主な著書

医師が教える自然療法症状別セルフケアバイブル
20代からの 女性ホルモンバイブル
医師が教えるフラワーエッセンスバイブル
ホメオパシ-セルフケアbook: 自然治癒力を引き出し、ココロとカラダを癒す
医師が教えるホメオパシーセルフケアバイブル
はじめてのホメオパシー
ホメオパシー: ガンではなくガン患者を癒す新しい医学
デトックス・ダイエット: 毒を出してきれいにやせる
ホメオパシーバイブル

医術のオルガノン第6版の第2章「理想的な最高の治療は、速やかに、穏やかに、持続的に、健康を回復させることである、、、」という言葉に出合ったのは1998年でした。

これは、ホメオパシーの理想だけではなく、私の職であります医師の理想です。

この理想を求めて、ホメオパシーの勉強と実践を、通常の医療と並行で行っておりましたが、なかなか「指標」に出合えずにホメオパシーの実践をほぼ自力で行っていました。

ホメオパシーのレメディで感激してくださるほどの改善が認められ「医者冥利に尽きる」と思った瞬間も多々あったのですが、もっとこのクライアントさんを改善することができるのでは、、、」と思うことも多かったり、「また具合が悪くなった時の次の一手はどうしたらいいのだろう」と思ったりすることも多く、「指標」が欲しいと思うことがあります。

そんな中で、このスクールを選んだのは、他のスクールでは学びきれなかった、私が知りたかったことをここでは教えてもらえることが一番の理由です。

色々な先生のアプローチを学びましたし、今でも学んでいます。私自身も改善された患者さんの姿をみて、ホメオパシーの素晴らしさを目の当たりにし、本当に素晴らしい体系だと思います。

素晴らしい体系だからこそ、「ホメオパスの誰もが実践でき、クライアントに起こりえるアグラベーションや再発にも対処できるホメオパシー」を知りたい思いが強く、このスクールへの入学を決めました。

ストットラー先生の40年以上の実績に基づいた、ホメオパシー実践に紐づく学習は、とても役に立っています。

また、先生がたが、在校生の模範になっていらっしゃる姿は励みになります。

医師としての経験を持ちながら、ホメオパシーを学び続ける理由は、私自身がホメオパシーで改善された患者さんの改善する姿に感動したのが一番の理由です。また自然治癒力そのものを喚起させていける療法だからです。

※個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

千代田区で神田ホリスティックひふ科というクリニックを開業している若松順子と申します。

2014年に自然療法の講座という講座を受けており、そこでともさんにも出会いました。
いろいろなセルフケアを学ぶにあたり、ホメオパシーというものにも触れ、どんなものなのかを知りたくなり、ともさんの開催している講座を受講する流れになりました。薬を使わずに病を治す、身体を整えるということ全体に興味があったので、その中でホメオパシーについても理解を深めたいと思ったからです。

また、
自分自身が医者の家庭で育ったこともあり、小さい頃から薬が身近にあり、なんでも薬で対処するのが当たり前という環境で育った私は、完全に自分の身体を信用していませんでした。

症状を薬で抑えるということが当たり前だと思っていた私は、どんどんと病気になっていきました。あちこち不調があり、薬を手放したいと思っても、どうしたら良いのかわからない状況でした。
そんな中で、ホメオパシーを学んで自分にも活かしてみたいという気持ちもありました。

ともさんの講座は、大変まとまりがあって、本当に聴きやすい講座でした。

私はともさんの講座以外にもいろんな講座を受けていますが、授業の進め方という点においてはトップクラスに分かりやすかったです。情報が整理されており、レジュメもまとまっていて、面白さ、理解しやすさもピカイチでした。

体系立てて教えていただけるので、すんなり頭に入ってくるし、とても楽しい講座だったことを覚えています。

受講を終えた私は、何に対してもホメオパシーで対処するようになり、ともさんのレジュメを片手に子供たちの幼小児期をホメオパシーと共に乗り切りました
子供達が熱を出しても、風邪をひいても、怪我をしても、ホメオパシーで全て対応しました。

また、ともさんのホメオパシーコンサルテーションも受けていたので、少し大きな出来事には、実際にともさんの指導のもとで対処ができて、薬を使わない子育てが実現しました。

おかげさまで子供達はとても元気に育ち、健康優良児です。
八代朋子さんの印象は、外見はふんわり、優しい雰囲気なのですが、中身はキチッとしたしっかり者、と思っています。とても真摯に、全てのことに向き合い、ちゃんと成し遂げる信頼できる方です。でもちっとも怖くなくていつも笑顔で明るい、そして本当に頼もしい先生です!

この講座は、子育て中の全ての女性にお勧めします。

大抵のことは薬に頼らなくてもなんとかなるんだ、というお母さんの知恵があれば、より健やかに過ごせる人が増えてくると思うからです。
大人の中には薬に頼り切って自分の健康を害している人も多いのですが、自分でそこに気づいて是正しようとするのは難しいことかもしれません。

ですから幼少期に、ご家庭でお母さんが当たり前にホメオパシーを使えれば、社会全体の健康度が上がり、医療費は抑制され、より健康で幸せに生きられる人が増えるのではないかと思います。

これは、
薬や医療を全て否定するという意味ではなく、セルフケアでできることは自分でやるということを学ぶことで、無駄な医療資源の浪費を避け、自らの人間としての生きる力を伸ばして、より健康度の高い生活を送る知恵をつけてもらいたいという一医師の願いでもあります。

自分の健康には、自分で向き合って対処するという、いわば当たり前とも思える、しかし現代人が失ってしまいつつあるその姿勢を学ぶことに、ホメオパシーを学ぶことの大切さの主軸があると私は考えているのです。

もちろん、ホメオパシーのセルフケアだけでは対処ができないことも世の中にはあるでしょう。でも、自分の体の治る力を信じて、自分自身で治ろうとする。治そうとする。まさに、その病への向き合い方が、あなたが本当に重い病にかかったときに、1番大切になってくる鍵なのです。あなたの病を、あなた自身の手で、治すんだ。治せるんだ。その実感を、ホメオパシーのセルフケアで感じておくことが、あなたの将来をきっと変えてくれるに違いありません。

※個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

ともさんの講座には、とても満足しています。これまでいろんなホメオパシーの本や講座に触れてきましたが、そのなかでもダントツで説明がわかりやすく実践的な内容でした。

20年以上使っていたにも関わらず、
ともさんの講座で初めて知る「目から鱗」の内容も多く、本当に受講してよかったと思いました。使えるレメディが増えポーテンシーの使い分けもできるようになったことで活用の幅がぐんと広がりました。

受講生の方にも必ずともさんの講座をおすすめしています。

私は植物療法やクレイなどいくつかの自然療法を取り入れていますが、救急的な場面ではホメオパシーをまず使ってみてからほかの自然療法と組み合わせていくことが多いです。

ともさんとお話するといつも元気をもらえて、まるで太陽のようなエネルギーを感じます。常に好奇心をもって学び続けている姿勢に、同じ自然療法に携わる者として本当に尊敬しています。言葉選びがとても的確で、豊富な経験に裏打ちされたわかりやすい説明が大好きでライブなども欠かさず拝見しています。

すべての方におすすめですが、とくにおすすめしたいのは薬やほかの自然療法の使用に制限のある方です。
たとえば赤ちゃんや小さなお子さんをお持ちの方や動物を暮らす方にはとても相性がよいと感じています。
ホメオパシーはほかの自然療法では使いづらい場面でも対応できることが
大きな魅力の1つです。

私自身、動物のケアではホメオパシーを第一選択としていて、いまは家の猫だけでなく触ることもできないような地域猫のケアにも活用しています。

※個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

もともと助産師を学ぶ過程で自己治癒力を高める方法の一つとしてホメオパシーを知っていました。とはいえ、結婚するまでは仕事もプライベートも西洋医学が中心でした。

結婚して体に目を向ける生活をはじめ、娘が生まれたのをきっかけに出産祝いに職場から基本キットをいただきました(たまたま、助産師ホメオパスのいる職場でした)。

不調になると本を引っ張り出して調べ、ホメオパスのブログを読み漁りセルフユーザーしていましたが、

セルフじゃいけない、と感じその頃ともさんのブログをよく読んでいたのでちょうど開催される初心者講座にもうしこみました。

本やブログや経験談だけでは到底いきつかない情報や知識をたくさん教えていただきました

また、勉強を続けているともさんだからこその着眼点や観察点のヒント、そしてレメディを使うルールや順番など講座を受けないと知ることのできないことがたくさんあり、より確信を持って使うことが出来るようになりました

子供が大きくなってレメディの出番がなくなってますが、それでも不調の時には大活躍しています。

八代朋子さんの印象は、講師であり子育ての先輩であり、とても頼もしい存在でした。娘のアトピーで右往左往するなか私の軸になってくれました。

ともさん自身も好奇心旺盛で、子育てと自分の人生を謳歌していて、お母さんだけでない役割を見せてもらえました。ホメオパシーを中心にたくさんの自然療法を知ることができ、自分で選択する覚悟がもてました

熱量高く興味あることに一直線!!でもほどよくテキトーであっけらかんなともさんが大好きです^_^

この講座は、
・自立した子供を育てたいと思っている人
・自分で調べて、自分で選んで実践する覚悟を持っている人
・子供や家族の不調にうろたえず、過干渉せず、経過を見守れるようになりたい人
・カラダやこころのしくみを知りたい人
におすすめです!

※個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

はじめまして!八代朋子です。私は、これまで13年間、自然療法の専門家として、延べ4000人以上の方にコンサルティングを通じて、健康回復のサポートをしてきました。

まだ、あなたと私は会ったことがありません。
でも、もしあなたが、大切なお子さんやご家族の健康について、こんなお悩みがあるとしたら、きっとあなたのお役に立てるでしょう。

もし、あなたが一つでも当てはまるなら、あなたが本当に大切なご家族の健康を深く願っている気持ちの表れです。

そして、私は、きっとあなたのお役に立てるでしょう。なぜなら、私も私のクライアントさんも、同じだったからです。

私も同じ悩みを
持っていました・・・・

今でこそ、私は自然療法の専門家として、「家族の健康を自分で守れる」。そう自信を持っていますが、実は私自身も、かつてはあなたと同じ、いや、それ以上に深い不安でいっぱいでした。。。。

今から21年前の初出産の時

私は転機を迎えました。初めての妊娠・出産、しかも場所は海外でした。想像以上に医療介入が多く、積極的な手術や薬の処方が当たり前のように行われていました。

当時は、医師の指示をしっかりと守る、それが最善なのだと信じて疑いませんでした。

しかし、その結果、私は薬の副作用に激しく悩まされることになったのです。「なぜ、体を良くするための薬で、こんなにもつらい思いをしなければならないのだろう。。。。」

体調は一向に良くならず、妊娠期間中に次から次へと出される薬を前にして、本当にこれ以外に方法はないのかな?これで良くなるのかな?と疑問を抱くようになりました。
また、このまま薬だけに頼り続けることで、

子供の体に負担を
かけてしまうのではないか

そんな心配や罪悪感を抱えることもありました。この経験から、「薬に頼ることだけが、健康への道ではないんじゃないか?」と強く思うようになったのです。

そして、「できる限り自然な方法で、自分と大切な家族の健康を守りたい」という一心で、様々な自然療法について調べ始めました。そんな中で私が出会ったのが、

200年以上の歴史を持つ
自然療法のホメオパシー

でした。最初は正直、「自然療法?」「ホメオパシー?」「生命エネルギー?」「なんだか怪しいな。。。。」「本当に効果があるの?」と思ったのも事実です(笑)

周りからも「うさんくさい」と言われることもありました。でも、薬の副作用で苦しんだ経験から、何かここから抜け出すきっかけになればいいと思って、ホメオパシーについて深く学び始めたのです。

そして、学べば学ぶほど、深く知れば知るほど、ホメオパシーが単に不調を抑えるのではなく、人間が本来持っている「自己治癒力」に働きかける根本的な自然療法であるとわかったのです。そして、実際に

自分自身や家族に
試してみると・・・

様々な変化が現れ始めたのです。子供が急な不調でも、以前のように慌てることがなくなりました。

慌てて病院に駆け込む代わりに、ホメオパシーのレメディを選んで使ってみると、
子供自身の力で乗り越えていく姿を目の当たりにしたのです。

「この子は自分の力で回復できるんだ!」
「親として、ちゃんとこの子を守ってあげられる!」
実感した時の安心感。これは、人生を変える経験でした。その時感じた

胸いっぱいの安心感喜び

今でも忘れられません。
また、私自身も、長年の体に関する悩みが、ホメオパシーを使うことで、いつの間にか手放すことができていました

気づけば、もう20年以上も薬に頼らない生活を送っています。ホメオパシーは、私に「自然療法でも、自分の手で家族の健康を守れる」という安心感を与えてくれたのです。

私の変化は
家族にも良い影響

を与えました。私が落ち着いて、サポートする姿を見て、夫や子供たちも安心するようになり、家族全体で健康への意識が高まりました。

子供たちが
「お母さんがいるから大丈夫」
「お母さんが守ってくれるから安心だね」
と言ってくれるようになった時、私のやってきたことは間違っていなかったと確信しました。しかし、そうは言っても、この自然療法を盲信しているわけではありません。。。。

現代医療との調和こそ最適解

「おうちでナチュラルケア」は、現代医療を否定するものではありません
緊急性の高い状況では、薬や医師の力が欠かせないことも事実です。

私たちが目指すのは、自然療法と現代医療をバランス良く取り入れること。自宅でできる自然療法を試す。その一方、命に関わる状況や専門的な治療が必要な場面では、しっかり医療機関の力を借りる。

この複合型の健康管理法こそが、安心で効率的な家族のケアにつながります。もちろん、「おうちでナチュラルケア」のベースとなっている特徴や考え方は、これだけではありません。誰もが安心して、家族を守れるように、様々な特徴があります。例えば、

「自然療法って難しそう…」と思われがちですが、実はシンプルなステップで、安心して始められる、やさしいセルフケアです。

誰でも安心して使える道具と知識で、毎日のちょっとした体調の変化に、あなた自身の手でやさしくサポートできるようになります。

しかも、子供にも使いやすい自然な道具ばかりだから、 安心して、ずっと続けられます。その結果、子供の健康を守ることが「不安」から「自信」に変わるんです。

病院や薬に頼る以外のもう一つの選択肢を知ることで、不調の時に慌てず、落ち着いて対応できるママに。

「大丈夫、私がしっかりケアできる」その安心感が、あなた自身を落ち着かせ、家族にとってかけがえのない存在になるでしょう。

そして、ママが安心していると、子供たちも穏やかに過ごせるようになります。

「ママ、ありがとう。いてくれてよかった」

その言葉を聞いたとき、涙が出そうになるほど嬉しかった──
そんな経験はありませんか?

「おうちでナチュラルケア」で身につくのは、 ただの知識ではなく、
家族を支える力”です。

「病気や怪我を未然に防ぐ安心」

「日々のちょっとした不調に、
自信を持って対応できる安心」

「ママがいるから大丈夫、
という家族の安心」

家族みんなの健康を“ママの手”で守って、このような未来を実現させることが本当の目的です。

「必要なときにはちゃんと医療に頼る」
「でも、それ以外のときは
私がサポートできる」

そんな“選べる賢いママ”は、家族にとってとても頼もしい存在です。自然療法と医療、両方の“いいとこ取り”で、今の不調に本当に必要なケアを見極め、無駄な通院や薬の使用を減らしつつ、もっと安心できる健康管理ができるようになりませんか?

そして、
家族みんなが安心して過ごせる毎日にしませんか?

「おうちでナチュラルケア」では、無理をしない。症状をおさえつけない。 体の声に耳を傾けて、本来の自然治癒力を引き出すサポートをします。

そんなケアだからこそ、ママも子供も、安心して続けられるんです。その結果、子供たちは、より元気に成長していきます。

「同じ不調でも、うちの子と他の子は違う」そう思ったことはありませんか?

日々の不調ひとつとっても、原因や状態は人それぞれ。「おうちでナチュラルケア」では、その人の体質や状態に合わせて、ぴったりのケアを選ぶ力、「本当に必要なこと」を見極める力が身に付きます。

「これでいいのかな?」という迷いが減り、 「この子には、これが合ってる」 と最適なケアを選べるように!

「おうちでナチュラルケア」は、家族を守るためだけの知識じゃないんです。 この知識と経験は、「他の人を助ける力」や「新しいキャリア」につながっています。 なぜなら、同じように悩んでいるママさんたちがいるからです。

「もっと自然な方法で子供や家族の健康を守りたい」そんな人たちに寄り添ってあげられるようになります。あなたが学んだことが、家族だけでなく、周りのママさんたちの安心にもつながるんです!

「家族を守る知識が、誰かの人生を守る知識に変わる」─そんな未来を、一緒につくっていきませんか?

ここまで読まれて、もし、あなたが、この「おうちでセルフケア」に興味があるのでしたら、良いお知らせがあります。「おうちでナチュラルケア」という選択肢をもっと多くの人に知ってほしい。そうすることで、より多くの人の人生が幸せで豊かな人生に変わる!

そして、もっと社会が良くなる!と思いましたので、3日間集中無料LIVEセミナー@ZOOMでこの情報を公開しますね。この3日間集中無料LIVEセミナーは、ZOOMという無料のアプリで開催しますので、インターネットに接続されたパソコン、スマホ、タブレットをお持ちでしたら、だれでもご参加できます。
当日参加できなくても、
録画した動画をご視聴いただけます。

「家庭でできるケアの力」を知って
薬だけに頼らない“
安心感”を手に入れる!

自然治癒力をそっと引き出す方法
体が“自分で整う”という感覚を実感できるヒント

家族の健康を“ママの手”で守れる未来が、
今日から少しずつ始めるための秘訣

ホメオパシーって何?
薬に頼らない、新しいセルフケアの選択肢を
初めての方にもわかりやすく解説

あなたの体質はどのタイプ?
あなたの“傾向”を知る簡易チェックワークで、
まずは自分を深く知る

「類似の法則」ってなに?
体の治癒力を目覚めさせる、
ホメオパシー独自であり、最大の秘密を公開!

不調の本当の原因は、
バイタルフォースの乱れ”?
「疲れが取れない」「いつも不調」の
根っこにあるものとは

ホメオパシーが疑われる理由も、
正直にお話しします!

「本当に効果あるの?」という声にも、
事実でしっかり答えます。

病院と自然療法、どちらかじゃなく
“どちらも”医療と上手につき合う方法を学び、
不安から“選べるママ”へ

レメディってどう使うの?
タイミング・回数・選び方
──
失敗しないためのコツを丁寧にお伝えします。

子供の心にも寄り添うケア
失恋・学校・友達関係…
心が傷ついたときにも“そばにいるママの手当て”ができる

「ホメオパシーですぐに結果がでない時、
どうする?気長に待つ?」

など誰もが疑問に思うポイントを解説!

学びが仕事になる未来へ!
家族を守る力が、
周りのママたちを救い、
新しいキャリアにつながる方法

“病気になる前に整える”
という新しい当たり前へ
自宅で、ママの手で、家族の健康を守れる力を
あなたに

※LIVEセミナーは生き物です。
ご質問やご意見を参考に
内容が変わることがあります。

この3日間のLiveセミナーには、各日程それぞれに、質疑応答の時間もあります。このLIVEセミナー中に感じた疑問や不安を、直接講師に質問できます。あなたの疑問を解消し、安心して進められるようにサポートしますね!

この3日間のLiveセミナーでは、ホメオパシーの基礎から家庭で役立つワークまでを体系的にお伝えするので、正しい情報をしっかりと受け取っていただけます。

確かな知識とスキルを知って、自信を持って家族の健康を守れるようになりましょう。今すぐメールアドレスを登録して、3日間の無料Liveセミナーにご参加ください。

想像してみてください。

お子さんが多少の不調があっても、すぐに医療に頼るのではなく、あなたがおうちで優しくケアをしてあげられる未来を。そして、お子さん自身の力が引き出され、みるみるうちに笑顔を取り戻す姿を

その笑顔を見たとき、「私にも、この子の健康を守る力があるんだ!」そう心から思え、あなたはきっと「安心感」に包まれるでしょう。。

「健康管理は難しいもの」
「専門家じゃないと無理」
そんな思い込みはもう手放してください。
あなたにもできます。

あなたには、大切な家族の健康を守る素晴らしい力が備わっているのですから。その力を引き出し、確かな知識とスキルを身につけるための場所が、ここにあります。

結婚後、
夫の転勤でシンガポール駐在中に長女を妊娠・出産する。
トラブルが絶えない、かつ薬の副作用に悩まされた妊娠期間を経て薬に依存しすぎない子育てを決意。
ホメオパシーを学び始める。
日本に帰国後、Royal Academy of Homoeopathy
(現CHhom)に入学。
専業主婦から猛勉強しホメオパスとなる。
自宅の薬箱から薬が消え、
レメディにおきかわって早20年。

略歴

2012年3月 ロイヤルアカデミー・オブ・ホメオパシー卒業
2012年5月 ホメオパシーセンター新宿(ともさんち)開設
2020年2月 Allen College of HomoeopathyのPostgraduate Course修了
2022年 HAN(Homeopathy Academy Netherlands) のケース監修コース修了
2023年9月 ホメオパシーアカデミージャパン(HAJapan)創設、副校長就任
*HAJapanはホメオパス養成オンラインスクールで、オランダにあるHANの姉妹校です。

実績(2025年現在)

・ホメオパシーコンサル:クライエント数、延4000人以上
・ホメオパシー講座  :受講生数 延2500人以上
・ホメオパシーセルフケア講座:13年継続開催、開催回数80回以上   

医師講演会 主催

池川明医師 講演会2回
本間真二郎医師 講演会2回
高野弘之医師(豊受クリニック院長) 講演会3回
眞々田容子医師(クローバーこどもクリニック院長) 講演会1回

様々な事業を展開しながら、現実の世界で活用できるスキル、情報、ノウハウを日々探求しています。

そして、その経験を基に、人生を変えられる本物のノウハウ・スキル・情報・スピリチュアルを広めるサポートを積極的に行っています。

また、健康オタクで自分の体を使って、
様々な健康法を実践中!

実は、ともさんのセルフケア講座を受講した頃、
私は既に3年制のホメオパシースクールに通っていました。その頃、子どもや家族の日頃の怪我や病気を癒すことに、看護師であった私は病院にかかる事以外の選択肢を持っていませんでした。
ある日息子が病気になり、何度病院へ連れて行っても、薬を変えても、治癒しないということが起りました。
半年ほどして最後大学病院の医師に、一生くすりの内服が必要といわれ、私は他に癒す方法を探し、ホメオパシーに出会いました。

スクールではホメオパシーの歴史、解剖学、病理学、レメディのこと沢山の事を学び始めていましたが、同時に今すぐにセルフケアとして、家族にレメディを使いこなす知識が欲しかったのです。

そこで、わかりやすいと有名なホメオパスともさんのセルフケア講座を受講し始めました。

講座を受講はじめて、その日学んだことはすぐ日常に使うことが出来たことが感動でした。何となくこうかな?で使っていたことが、この時はこのやり方が良い!レメディで迷ったときはこうするとレメディが絞れる!

あやふやだったことがクリアになり、すぐ実践できるように教えてくれたのでとても楽しく学べました。

私には、ともさんの講座は説明も資料もとにかくわかりやすく、基本に忠実でスクールで理解が難しい所も、そういうことか!と理解できたことも多くありました。何より安心してホメオパシーを使えるようになりました。

講師のともさんの印象はとにかく楽しい方!個人的にともさんの例えが面白くわかりやすくて大好きです。

特に子どもを持つお母さん全員にこのセルフケア講座をお勧めしたいです。

小さいころか【自然治癒力】という誰もが持ってくる力を最大限に使っていくことが、大人になって大きな財産となることを小児科勤務経験や、我が子の子育てで痛感しています。

病院に行くこと以外に、日常から旅行時、災害時にお母さんがセルフケアとして引き出しを持っていることは、お母さん自信の安心材料にもなります。お母さんの必須教科にしたいくらいおすすめの講座です。

※個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

ホメオパシーのセルフケアを学んだきっかけ・理由
長男が大の病院嫌いで、3歳の時にどうしても耳鼻科に行ってくれず、途方に暮れていた時にホメオパシーと出会い、それ以来、ホメオパシーの世界に引き込まれていきました。
2人の男の子がいると、怪我、風邪や体調不良が日常茶飯事、さらに2人とも病院は大嫌いということで、ホメオパシーを学ばない手はないと思い、ホメオパシーを学ぶことにしました。

朋子先生の講義は毎回時間を忘れてしまうくらい聴き入ってしまうほどに有意義でした。朋子先生のテキストはとてもわかりやすく、今では最も頼りになる存在で、受講中から家族の体調に異変があるたびに開いては参考にさせていただいております。

おかげさまで、Qポーテンシーレメディも使えるようになり、さらに心強くなりました。朋子先生の講義を受けて、今までのセルフケアから一段階上がったケアができるようになったと思います。
そしてさらにホメオパシーの世界に引き込まれて、もっと学びたいという気持ちが強くなりました。
ホメオパシーの知識が増えるにつれて、家族の体調不良や怪我に面しても、慌てず落ち着いて対処できるようになったように感じます。私にとってホメオパシーの知識は、お守りのような、安心感をくれる存在
です。

朋子先生の印象は、初めてお話しさせていただいた時からとても親しみやすく、頼りがいがあり、お話もいつも親身に聞いてくださり、信頼できる朋子先生。

講義もリラックスした和やかな雰囲気で、ユーモアを交えてお話ししてくださるので、お勉強している時間であることを忘れてしまうくらい楽しくワクワクする時間でした。
私はそんな朋子先生が大好きで、とても尊敬しております。私も朋子先生のように歳を重ねられたらと憧れの存在でもあります。

※個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

今まで本を読んで独学でレメディを使っていましたが、自分のレメディの使い方は正しいのか。もっと使いこなすことはできないだろうか。基本キットの中で使えていないレメディが多いけれど知らないだけで、もっと使い方があるのではないかと色々疑問に思っていました。

そして、ホメオパシーについてネットで調べていると、八代朋子さんのホームページのセルフケア講座が目に留まりました。受講したら私の疑問が解消されるかもと、とても興味を持ち受講しようと思いました。

今回受講したホメオパシーセルフケア・マスター講座はホームケアするために必要な情報を基礎から応用まで学べる満足度の高い内容となっていました。

しかも、とてもわかりやすい資料を作成して頂いていたので症状からレメディも選びやすかったです。独学では知りえない事をたくさん学べました。

そして、講座を受講して学んだことを実践してレメディの効果を今までより発揮できていますし講座を受講する前の私の色々な疑問も解消されました^^

八代朋子さんの講座を受講して思ったことは、とても楽しかった!です。

朋子さんは明るく朗らかな方でしたので、講座中も時には笑顔になってしまうエピソードなどを話してくださり、身構えることなく肩の力を抜いて講座を学ぶことができましたし、
レメディを使いこなすにあたっての要点や注意などとてもわかりやすく教えていただきました。

※個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

ホメオパシーを習いたいと思ったきっかけは、習う以前の5年間の間に両親、愛犬との闘病と死、その経験の中から医療についての疑問が生まれていたからでした。

医者は全ての知識を兼ね備えている存在というのが私のお医者さん像だったのですが、現実は、、あれ?と疑問を持つ場面がいくつかあったからです。

ちょうどそんな時に、
ホメオパシーを習ってみるといいと、たまたま他の講座で知り合った方に聞き、八代朋子さんを紹介していただきました。

八代朋子さんからの事前質問のような物に記入しているうちに、自分の蕁麻疹がたまに出ること、咳がよく出ること、娘の生理痛が辛そうな事、夫、長男の花粉症の事、、、
それって問題だったんだ。。と気がつくところから始まりました。

講座は、大満足でした。かなり沢山の勉強会、講座など習ってきましたが、ホメオパシー基本講座の勉強は私の中で、ダントツ1番です。

ホメオパシーを習った事で、なんでこの症状が出たんだろう?と考えるようになりました。例えば頭痛の時、寝不足だったからとか、太陽にガンガン当たったからとか、携帯を見すぎたから、、などなどです。

今私には3人の孫がいるのですが、咳、熱、怪我、、、、日常茶飯事です。この講座のテキストは、いつも近くにあり、使い込んでいます。小さい子供さんがいるママさん達、全てが知ることとなったら良いなと心の底から思います。

八代朋子さんの印象は、いつも明るくて、毎日とても忙しそうなのに楽しそうです。講座での説明も、例え話もとてもわかりやすいです。

習いたての頃、母の病気と同じ病気になったらどうしようと心配していた私に、「ともさんと出会ったからもう大丈夫」という言葉をもらいました。母が亡くなったあとずっと心配いしていたことだったので、この言葉はとても有難い言葉でした。

八代朋子さんにセルフケア講座を習うことができて本当に良かったと思います。

※個人の感想であり、成果を保証するものではありません。